【新発想】足さないトリートメント『ドダイスイニチトリートメント』って??
サラメンテ ドダイスイニチトリートメント
予防医学の観点からつくられた、
たるんだ髪専用
コルセットトリートメント
足さないトリートメントとは?
通常のトリートメントは傷んだ髪にトリートメント成分を髪の中に入れ込んでいく、言わば髪の中に栄養分を足していくモノになります!
ただ、今回ご紹介するのは、新発想の栄養分を足さないで、ダメージの要因となるモノを引いていく、足さないトリートメントというとんでもない発想の商品なのです!!
もう少し詳しくお話します。
髪のダメージの主な要因は、髪の内部の架橋構造が崩れ、どんどん減少していき、髪の栄養分が流出しやすくなり徐々に髪が弱くなっていきます。
弱くなった髪は、うねりやすくなり、まとまらなくなります。
他にも髪のダメージの要因となるモノは、紫外線、水道水(金属イオン)、熱、摩擦、活性酸素など様々あります。
※美容サロンの複合支援サービス「サロポン」についてのお問合せはこちらから↓
これらのダメージ要因で壊れた架橋を『ドダイスイニチトリートメント』は従来のケラチン補給や補修を目的としたホームケアトリートメントではなく、毛髪内部に蓄積した壊れた架橋を内部から補正(ダメージ要因を取り除く、ダメージ要因を引いていく)し、髪本来の架橋構造を再構築するのです!
なので、今お使いのお気に入りのトリートメントを変える必要はなく、週に2回『ドダイスイニチトリートメント』でホームケアすれば髪の質感がどんどん良くなっていきます!
つまり、栄養分を足すトリートメントとダメージ要因を引いていくトリートメントを合わせて使っていくという、新発想のトリートメントなのです!!
これからのホームケアトリートメントは、美容サロンのトリートメントで補給した髪の栄養の流出を予防する土台造りが大切になります。
まとめ
業界初!
髪のダメージの原因となる
システイン酸の発生を抑制し、
マイナスする発想のトリートメント
・白髪染めを繰り返しているエイジングヘアのたるみを解消!
・ブリーチによる髪のうねり、パサつきを改善!
・パーマの弾力やふんわり感をサポート!
・髪質改善や縮毛矯正の効果を高め持続させる!
髪の土台を補正する、週2回の集中ケアトリートメントです。
一度使えば効果を感じられるホームケアトリートメントになります。
是非お使いください。
※この記事をお読みの方におすすめ記事
リアムール正規代理店の美好屋商店は、あなたのサロン経営を強力にバックアップ致します。
リアムール、リアボーテをはじめとした【圧倒的な製品力の商品】で業務メニューから店販品の販売力を高め、美容業界にとどまらない様々な業界の成功事例をもとに経営全体をサポートさせて頂きます。
さらにサロン経営のデジタル化までしっかりお手伝いさせて頂きます。
サロン経営でのお悩みはお気軽に記事最後の問合せフォームからお問い合わせください。
“【新発想】足さないトリートメント『ドダイスイニチトリートメント』って??” に対して8件のコメントがあります。