コカ・コーラの失敗に学ぶ、 “売上が上がる会社”と”上がらない会社”の違いとは?
1985年4月23日、
コカ・コーラ本社は
過去最大の賭けに出ました。
なんと、世界中で親しまれてきた
「コカ・コーラ」の味を変更すると発表したのです。
これは「ニュー・コーク騒動」と呼ばれ、
マーケティング史上最大の失敗事例と言われています。
この失敗事例から私たちは何を学べるでしょうか?
・
・
ニュー・コーク騒動
1985年当時「コカ・コーラ」は低迷の時期を迎えていました。
15年連続で最大の競合相手「ペプシ・コーラ」にシェアを奪われていたのです。😤
コカ・コーラの幹部は、
「なぜ、コカ・コーラではなく、ペプシが選ばれているのか」
必死にその原因を考えました。
大規模な調査を行い、そしてある結論に辿り着きました。
それは・・・
「ペプシコーラの方が美味しい。だから、ペプシコーラが売れているのだ。」
実際に、ラベルを隠した味覚テストでは、ペプシコーラの方が美味しいと人気だったのです…。
コカ・コーラはさらに莫大な予算をかけ、さらなるテストを実施し、全く新しい製法で全く新しい味の「コカ・コーラ」を制作しました。
これが「ニュー・コーク」です。
コカ・コーラの幹部は「売れる」と信じて疑いませんでした。
なぜなら、20万人を対象に味覚テストを行い、「ニュー・コーク」が一番美味しいという結果も出ていたのですから、、、
「ニュー・コークが1番美味しいことが証明できた!これで間違いなく売れる!!」
そう思い、自信満々になった彼らは、大々的にニュー・コークの宣伝をしました。
・
・
その後の結果はというと…
ニュー・コークは全く売れなかったのです。
それだけではなく、、、
昔からのファンから大ブーイングをくらうほどの不人気でした。
慌てたコカ・コーラの幹部はすぐさま、従来のコカ・コーラを復活させました。
もし、「ニュー・コーク」のまま商品を販売していたら…コーラ市場のトップは今頃変わっていたかもしれません。
・
・
・
「良い商品だから売れる」は、一番よくある間違い
これは、本当によくある勘違いなので、注意しなければなりません。
・
・
・
経営の神様と呼ばれるドラッカーはこう言っています。
「ビジネスには2つの側面しかない。”良い商品を作ること”と”それを売ること”。それ以外は全てコストである。」
ここで重要なのはこの2つは両輪であるということです。
つまり、どちらか一方だけやってもビジネスは上手くいきません。
・
・
・
特に、私たち日本人は「良い商品を作ること」に目が言ってしまいがちです。
でも、良い商品だからと言って、決してその商品が売れるとは限らないのです。
1番美味しかった「ニュー・コーク」だって全く売れなかったのですから、、、
・
・
・
きっと、この文章を読んでいるあなたは、
既に素晴らしい商品やサービスをお持ちだと思います。
そうであれば、次は、
それを「どうやって売るか」ということに、今一度目を向けてみてはいかがでしょうか。
それが、今の状況を一変する糸口になると思います。
※この記事をお読みの方におすすめ記事
リアムール・リアボーテ正規代理店の美好屋商店は、あなたのサロン経営を強力にバックアップ致します。
リアムール、リアボーテをはじめとした【圧倒的な製品力の商品】で業務メニューから店販品の販売力を高め、美容業界にとどまらない様々な業界の成功事例をもとに経営全体をサポートさせて頂きます。
さらにサロン経営のデジタル化までしっかりお手伝いさせて頂きます。
サロン経営でのお悩みはお気軽に問合せフォームからお問い合わせください。
“コカ・コーラの失敗に学ぶ、 “売上が上がる会社”と”上がらない会社”の違いとは?” に対して2件のコメントがあります。