カラー施術後のダメージを徹底補修!「テラスウォーターリペア」と「アミネージュリペル」のWケアで美髪へ

今回は、美容サロンの皆さまに向けて、「カラー後のダメージケア」を劇的に向上させるヘアケアアイテムをご紹介します。
それが、**「テラスウォーターリペア」「アミネージュリペル」**です!

この2つを組み合わせて使うことで、カラー後の過酸化水素・ジアミン・アルカリ剤を徹底除去し、補修&保湿効果を最大化できます。

「お客様の髪をもっと美しくしたい!」
「カラー施術後の手触りをもっと良くしたい!」
そんな美容師の皆さまにぴったりのアイテムです。

それでは、カラーの後処理における**「テラスウォーターリペア」と「アミネージュリペル」の使い方と効果**を詳しく解説します!


カラー後の髪に何が起こっている?

まず、ヘアカラー施術後の髪の状態を簡単におさらいしましょう。

  1. 過酸化水素の残留
    • ヘアカラー剤には、髪を脱色・発色させるために過酸化水素が含まれています。
    • カラー後に髪に残留すると、酸化ダメージを引き起こし、パサつきや色落ちの原因になります。
  2. ジアミンやアルカリ剤の影響
    • ジアミン(酸化染料)は、カラーを定着させる成分ですが、アレルギーや頭皮トラブルの原因になることも。
    • アルカリ剤が残留すると、髪のpHバランスが乱れ、キューティクルが開きっぱなしになり、ゴワつきやダメージが進行してしまいます。

こうしたカラー後の髪の問題を解決するのが、**「テラスウォーターリペア」と「アミネージュリペル」**です!


「テラスウォーターリペア」:カラー後の髪を守るファーストステップ

《3つの主な効果》

過酸化水素の除去 → カラー後の酸化ダメージを防ぐ!
ケラチン補修 → 髪の内部まで浸透し、ダメージを補修!
高い保湿力 → 髪の水分量をアップし、ツヤのある仕上がりに!

《使い方》

カラーを洗い流した後、タオルドライした髪に「テラスウォーターリペア」をスプレー
馴染ませてコーミングし、3分ほど放置
次のステップとして「アミネージュリペル」を重ねづけ

💡 ポイント
「テラスウォーターリペア」は高浸透のケイ素水をベースにしており、カラー後の髪に必要な水分と補修成分をしっかり届けます

【サロポン】お客様満足度向上と収益アップを実現する新サービス導入のご提案

美容サロンの複合支援サービスサロポンについて。お問合せもこちらから。美容ディーラー美好屋。


「アミネージュリペル」:残留成分を無毒化し、コンプレックス効果で髪を強化!

「テラスウォーターリペア」で過酸化水素を除去したら、次は「アミネージュリペル」の出番!

《3つの主な効果》

ジアミン・アルカリ剤の無毒化 → 頭皮トラブルや髪のダメージを軽減!
ミネラル×ケラチンのコンプレックス作用 → 髪の強度アップ!
毛髪補修&保湿 → しなやかでツヤのある髪へ!

《使い方》

「テラスウォーターリペア」を馴染ませた髪に、そのまま「アミネージュリペル」を重ねづけ
全体にしっかり馴染ませて、コーミング
3〜5分放置した後、軽く流す or そのままドライ

💡 ポイント
「アミネージュリペル」は、ミネラルの力で残留したジアミン・アルカリ剤を中和し、髪や頭皮への影響を最小限に抑える働きをします!


「テラスウォーターリペア×アミネージュリペル」で得られるカラー後処理のメリット

お客様にとってのメリット
✔ カラー後の手触りが格段にアップ!
✔ ダメージを感じさせないツヤ髪に!
✔ 頭皮への刺激やトラブルを軽減!

美容師にとってのメリット
✔ 髪のダメージを抑え、リピート率アップ!
✔ カラーの発色・持ちが向上し、顧客満足度アップ!
✔ サロン独自の“高品質なカラー後処理”を提供できる!


まとめ:サロンのカラー施術をワンランク上へ!

カラー施術後のダメージケアは、サロンの技術力を示す大切なポイントです。
「テラスウォーターリペア」と「アミネージュリペル」を導入することで、髪のダメージを最小限に抑え、美しい仕上がりを提供できます!

お客様の満足度をさらに高めるために、ぜひ**「テラスウォーターリペア × アミネージュリペル」のカラー後処理**を導入してみませんか?

サロンのカラー技術をワンランク上の美髪ケアへ進化させるチャンスです!

https://amineige.com/products

https://amineige.com


📢 さらに詳しい情報や導入については、お気軽にお問い合わせください!

※リアムール、リアボーテの仕入れ、新規取扱い、体験などのお問合せは、東京 正規代理店 美好屋へ。


コメントを残す